フリーターは非正規雇用のため、このまま生きていけるのか不安に感じている人も多いでしょう。

仮に手取り20万円の場合、フリーターでも生きていけるのか、フリーターの平均給料についても紹介しながら生きていく方法について解説します。

男性正社員に比べて女性フリーターの平均年収は半分以下という現実

フリーターが「この先生きていけるのか?」と不安になる理由としては、収入面が大きいでしょう。

正社員に比べて収入が低いことに悩むフリーターの方も多いのではないでしょうか。

そこで、フリーターと正社員の平均年収を比較しながら、本当にフリーターは正社員よりも収入が低いのかについて解説します。

フリーターと正社員の平均年収を比較!正社員の方が断然稼げる

正社員とフリーターの収入では、実際にどれくらいの差があるでしょうか。

令和2年の厚生労働省の調べによると、同じ正社員・フリーターでも、まだ男女の性別によって差があると報告されています。

男女の雇用機会は均等化されているようですが、まだ収入面では男性の方が優遇されている事実が見られます。

男性の正社員の平均年収が435.3万円で、男性のフリーターの平均年収は266.7万円でした。その差は168.7万円です。

女性の場合は、正社員の平均年収が303.6万円で、男性のフリーターの平均年収は200.6万円でした。その差は103万円です。

男性フリーターの方が、正社員との平均年収の差が大きく、格差があることがわかります。

男性正社員と女性フリーターで比べると、その平均年収の差はなんと234.7万円であり、男性正社員の半分以下の年収しかもらえていません。

性別の壁と、非正規雇用の壁があり、その両方の壁に阻まれた女性フリーターがもっとも年収が低いと考えられます。

この中で平均年収の順位とつけるとしたら

  • 1位:男性正社員(平均年収435.3万円)
  • 2位:女性正社員(平均年収303.6万円)
  • 3位:男性フリーター(平均年収266.7万円)
  • 4位:女性フリーター(平均年収234.7万円)

という順位になります。

こうしてみると、やはりフリーターは正社員に比べて平均年収が低く、女性フリーターに至っては月収19万円ほどであることがわかります。(参考:厚生労働省「令和2年賃金構造基本統計調査」)

フリーターでも高時給なら手取り20万円以上は可能

フリーターの平均年収は、男性が266.7万円、女性が234.7万円でしたが、この数値はあくまでも「平均」であるため、さらに高い人もいれば、低い人もたくさんいるでしょう。

そもそもフリーターで手取り20万円稼ぐのは、容易なことではありません。

最低賃金が高い東京を中心とした首都圏ならまだしも、最低賃金が800円台である地方のフリーターが手取り20万円稼ぐのは大変です。

もしもフリーターが手取りで20万円稼ぐとしたら、どれくらいの時給でどれくらい働く必要があるのかについて考察します。

時給が1000円のアルバイトやパートの場合で考えてみましょう。

月曜から金曜までの平日に、1日8時間のシフトに入った場合、月に20~22日くらいの労働日数になります。

これを時間で換算すると月168~176時間程度であり、時給が1000円なので

  • 168×1000=168000円

このように額面でも20万円に届きません。

では、時給1200円ではどうでしょうか。

  • 168×1200=201600円

このようにギリギリ20万円を超えることができます。

つまり、フリーターで月に20万円稼ぐためには、時給が1200円以上でないといけないことがわかります。

しかもこの例で計算の元になった日数勤務すると、会社側は社会保険に加入しなければならず、ここからさらに保険料などが引かれてしまいます。

保険まで考えると手取り20万円を達成するためには、時給1500円以上の高時給バイトでなければならず、しかも正社員同様1日8時間勤務で週5日働く必要があるのです。

もちろん、時給2000円・3000円のような超時給のバイト(専門職・夜職など)であれば、1日4時間程度・週に5日以下の労働でも、手取り20万円を実現することは可能です。

ただ、このような高時給で働けるフリーターはごく一部であるため、あまり現実的とは言えないでしょう。

手取り20万円のフリーターは生けていけるのか?

時給1200円以上のアルバイトやパートで働けば額面で月収20万円が稼げますが、「手取り」で月に20万円稼ぐためには、時給1400円程度の仕事を探す必要があります。

運よく時給1400円程度の仕事を見つけることができ、手取り20万円が実現できたとして、果たして長期的に生きていけるのでしょうか。

ここでは手取り20万円で生きていけるのか、またどうしたら安心して生きていけるのかについて解説します。

法整備とは裏腹にフリーターと正社員には格差があるという事実

2020年に施行された「同一労働同一賃金」では、同じ仕事に就いていて、責任も同等であるならば、正規雇用者と非正規雇用者間には同一の賃金を払いましょうと取り決められました。(参考:厚生労働省「同一労働同一賃金特集ページ~雇用形態にかかわらない公正な待遇の確保について~)

つまり、法律上は「フリーターも正社員も、同じ仕事をしていれば給料に格差は出ない」ことになっているのです。

しかし、この記事ですでに紹介したように、明らかに正社員の方がフリーターに比べて年収が高く、かつ安定しています。

フリーターの方が正社員よりも責任が軽い仕事をしている、出勤日数が正社員に比べて少ないなどの理由が考えられますが、それ以外にも「賞与が支給されない」などの圧倒的な収入格差につながる原因があるでしょう。

法的には非正規雇用であるフリーターと正規雇用である正社員との間の収入差は解消されているように見えますが、実質収入差は確実に存在していることがわかります。

実家住みなら余裕!でも結婚や子どもを望む場合は厳しい

手取り20万円で生きていけるかどうかは、「どこに住んでいるか」によって変わってきます。毎月の固定支出の中でも、最も割合が大きく、下げることができないのが「家賃」です。

そのため、実家暮らしの人の場合は、手取り20万円あれば余裕で生きていけるでしょう。東京都内でワンルームを借りた場合、地域にもよりますが最低でも5~10万円程度かかります。

家賃が4~5万円台のアパートには、この時代でもお風呂がなく共同浴場になっていたり、トイレが和式で築年数が20年以上の物件が多いでしょう。

家賃を除いた15~10万円で食費・通信費・光熱費・交通費・交際費・服飾費などを支払うと、手元にはお金が残らないか、残ってもほんのわずかです。

貯金をするのも難しいため、フリーターをクビになってしまったら、次のバイトが決まるまでの間、生きていくのは難しいでしょう。

これが実家暮らしで、生活費も親の温情でいらないと言われた場合、家賃として支払うはずの5~10万円、そして光熱費や通信費なども親持ちで支払ってもらえれば、毎月15万円ほど貯金することも可能です。

ただ、将来的に結婚して家庭を持つ予定がある人の場合、手取り20万円では家族を養うことは難しいという現実があります。さらに子どもを産みたいと考えている場合、配偶者がよほど高収入でなければ生活していくことは難しいでしょう。

バイトでも簡単にクビにはできない時代だが安心はできない

フリーターは正社員に比べて収入が不安定だったり、何かあれば正社員よりも簡単に解雇されやすいと思っている方も多いかもしれません。

しかし、実際は解雇のされにくさは正社員と同等です。

労働基準法では、従業員を解雇する場合、1ヶ月以上前に解雇予告をしなければならないと決められています。

これは正社員も、フリーターであるアルバイトも全く同じで、予告なく解雇することはできません。もしも予告なく解雇する場合には、解雇予告手当てとして1ヶ月分の給料を従業員に支払う必要があります。

つまり、いきなりバイトをクビにならない可能性が高いということであり、生きていける可能性は正社員と変わらないとも言えます。

ただ、フリーターの場合は日雇いや、2ヶ月程度の短期のアルバイトの場合、予告しなくても解雇する権利が企業側にあるため、いきなり解雇になってもどこにも文句の言いようがないという辛い現実があります。

まとめ:手取り20万円のフリーターの将来は厳しい!後悔する前に早めに正社員に転職した方が安泰

そもそもフリーターで手取り20万円を安定的に稼ぐこと自体が大変で、実現するためには時給1400円程度の高時給バイトを続ける必要があります。

手取り20万円なら、実家暮らしなら全く問題なく生きていくことができますが、将来的に結婚して子どもを持ちたいと考えている人にとって、20万円という手取りでは家族が生きていくことは難しいでしょう。

さらに、フリーターにとっての懸念材料として、「年金の低さ」と、「短期バイトの場合に予告なく解雇になる可能性」があります。

正社員に比べて年金が低いため、老後の心配が残るというデメリットと共に、「いつクビになるか分からない」という恐怖と隣り合わせで生きていかなければいけません。

老後も安心して生きていくためには、できるだけ若いうちに正社員として転職することをおすすめします。

正社員になることができれば、賞与はもちろん退職金制度も利用できる会社が多く、簡単には解雇されることがありません。

独身・結婚・子どもを持つ持たないといった将来の選択肢も、正社員で高収入・かつ収入が安定しているからこそ安心して選ぶことができます。

今手取り20万円で生きていけている人も、将来のことを見据えて早めに正社員への転職活動を始めてみましょう。