【就活生必見!】就活時に役立つスマホアプリ20選!

スマホが普及してだいぶ経ち、それに伴ってスマホアプリもたくさんリリースされてきました。

そのジャンルは様々で、ゲームや音楽、書籍などの娯楽はもちろん、ニュースやコミュニケーションツール、乗り換え案内など日常生活に役立つアプリも多いです。

そこで今回は就活時に役立つアプリをご紹介していきます。

就活時の必須アプリ

1.乗換案内

乗換案内

就活時の移動に必ずと言って良いほど利用するのが電車です。複雑な乗換は難しいため、急いでいる場合にアプリはとても役に立ちます。

普段から利用している人も多いですが、もしダウンロードしていないのであれば是非入れておきましょう。

2.西暦・和暦・年齢・干支早見表

西暦・和暦・年齢・干支早見表

主に履歴書を書くとき必要になるのが西暦や和暦です。一般的に履歴書ではどちらかに統一して書きますが、覚えていなかったりあやふやな場合も多いでしょう。

こちらのアプリでは入学時や卒業時の年齢、自分の干支から一目でその年が何年だったか分かるので便利です。

3.スケジュール

スケジュール

就活が始まって一番驚くのが予定の多さです。セミナーや説明会、企業別の案内や面接などその量はかなりのものです。

スケジュール管理には手帳を使うのももちろん良いですが、ささっと確認するにはアプリが便利です。アプリであれば通知機能があるので、うっかり忘れをなくすことができます。

4.SmartNews

SmartNews

ニュース系アプリです。ネット上のニュースをカテゴリごとに分かりやすくまとめているので、必要なニュースや時事ネタをすぐに見ることができます。

また、低速回線やネット環境が不安定なところでも利用することができるため、回線が制限されていたり地下鉄の中でもアプリが重くてなかなか見られない、というイライラがありません。日頃新聞やニュースを見る機会がない人は入れておくと良いでしょう。

5.就活NEWS

就活NEWS

こちらもニュースアプリですが、SmartNewsと違って就活に特化したアプリです。企業や業界に関するニュースのみを見ることができるので、自分に必要な情報のみ閲覧することが可能です。

就活を始めて間もない頃や面接などで最新の業界知識を身に付けたい場合に有効なアプリです。

6.ToDoList

ToDoList

スケジュールと平行活用すると便利なのがこちらのアプリです。やるべきことや忘れがちなことを可視化して確認することができるので、うっかりミスもなくせます。

7.日本経済新聞電子版

日本経済新聞電子版

広告で見たことがある人も多いのではないでしょうか。なにより他のニュースアプリよりも情報の質や量が段違いです。

月額4,200円と高めではありますが、その分価値はあるので入れておくのがおすすめです。

8.Googleマップ

Googleマップ

地図アプリは基本中の基本です。説明会や企業案内、面接など必要な場面は多いです。経路や時間も表示してくれるので、不慣れな場所では必須アプリと言えます。

9.リクナビ、マイナビ

リクナビ

大手就活サイトのアプリ版です。登録しておくと企業検索や選考状況確認、応募などWeb版と同じように使えるので非常に便利です。

あると安心、便利なアプリ

10.就活コーディネート

就活コーディネート

服飾大手のコナカが出しているアプリです。学生時代からスーツを着なれている人は少ないでしょうし、入学式以来に着たという人も多いでしょう。

就活では身だしなみも当然見られるため、TPOに合った服装を選ぶ必要があります。このアプリでは就活向けのコーディネートを事前に見ることができるため、購入時にあれこれ悩まずに済むのでおすすめです。

11.仕事発見index

仕事発見index

就活時、希望の業界や職種が決まっている場合は良いですが、どんな仕事をしたいのかまだ決めかねている場合や仕事内容について知りたい場合に利用したいアプリです。約20の業界、約390の職種について紹介されているので、仕事内容に関する知識をつけることができます。

12.LinkedIn

LinkedIn

こちらは就活やジビネスに特化したSNSで、プロフィールがそのまま履歴者や自己アピールになります。主に外資系の企業で取り入れられていて、フランクに相互を知るためのツールとして有効です。

実際に就活やスカウトを行っている外資系企業もあるようなので、興味がある人や業界を狙っているなら入れておいて損はないでしょう。

13.就活メール・テンプレ

就活メール・テンプレ

就活時、企業側にコンタクトを取ったり、お礼をするためにメールを送る場面も多々あります。ビジネスシーンにおけるメールの文面は、日常生活のそれとは違って独特な言い回しや言葉遣いなどがあり、慣れていないと難しいです。

このアプリでは細かいシチュエーション別に例文が載っているのでコピペして使うことができます。就活生ということで比較的多目に見てくれる企業も多いですが、ビジネスメールは今後使うことになるので就活時に慣れておきましょう。

14.適職診断!自己分析!性格・適性判定

就活サイトや他の媒体でも同じようなサービスは多いですが、アプリはどこでも調べられるので利便性が高くおすすめです。

本格的なものは質問数も多く時間がかかるため、こちらの簡易的なもので方向性を確認しておくと役に立ちます。

15.みんなの選考状況

みんなの選考状況

月額240円の有料アプリとなりますが、不安感を除くために有効なアプリです。就活していると自分の選考状況が不安になることもあります。

このアプリでは今選考のどのあたりなのか、他の就活生は内定をもらっているのかなど知ることができます。スケジュール管理もできるので入れておくと役立ちます。

すき間時間も有効活用

16.一問一答

意外と知らないビジネスマナーや常識についてクイズ形式で学ぶことができます。すき間時間にやっておけばいざという時に役に立ちます。

17.SPI

こちらも就活対策に便利なアプリです。書類選考や面接と同じく筆記試験を行っている企業もあります。しかし、エントリーシート作成や面接対策などやることが多く、そこまで対策できない人も多いでしょう。

こちらでは移動時間や寝る前などちょっとした空き時間にできるのでおすすめです。

18.電源カフェ

電話やメールでスマホを酷使し、気づいたら充電がないということはあり得ます。このアプリでは近くのwifiスポットや電源があるカフェなどを表示してくれるのでもしもの時も安心です。

19.Excel、20.Word

履歴書やエントリーシートなどは手書き、パソコンの2種類の作成方法があります。これらのアプリがあれば、パソコンがなくてもスマホやタブレットから書類作成することができますから入れておくと便利です。

自分の使いやすいアプリが一番

自分の使いやすいアプリが一番

ここで紹介したアプリに似たアプリはたくさんあります。使う目的は同じでも使い方や機能性、バッテリーの消費具合、デザインなどはそれぞれ異なるところも多いです。

就活は時間との勝負になるため、アプリを起動したり操作するのに手間取っていては時間がもったいないです。

ここで紹介したアプリも良いですが、後悔のない就活にするためにぜひ色々なアプリを試してみて、自分にとって一番使い勝手の良いアプリを選んでみてください。

正社員なれるくんは、人材紹介を行う株式会社プロバイドジャパンが運営する第2新卒・高卒・フリーター向けの就活お役立ち情報メディアです。就活の基本情報からエントリーシートやインターンシップ、面接・マナー、先輩社会人の就活体験談を配信しています。