就活は大変だ。そんなイメージを持っている新卒の人も多くいるのではないでしょうか?

確かに全ての人が志望先に就職できるとは限らず、何社も試験に落ちてしまったという話も珍しくはありません。

今回はそんな就活に関する20個の悩みと、それぞれの解決策を紹介していきます。

就活前の悩み

「やりたい事が見つからない」

就活を実際に始める時は、まず志望先を決める必要があります。しかしすぐに自分のやりたい仕事が見つかる人ばかりではなく、一歩目から悩んでしまう人が多いです。そんな時は自分が好きな事を突き詰めていく事が1つの解決策です。好きな事は仕事にすべきではないという意見もありますが、自分は何がしたいのかを考える手段としては有効です。

「志望先を絞れない」

自分のやりたい方向が見えたら、具体的な志望先を決めていきます。しかし興味ある業界がいくつかある場合は、1つに絞れないという悩みが出てきます。そんな時は無理に絞らず、多くの業界を受けるのも良い事です。説明会や試験を通して業界の印象も伝わってきますし、途中で自分の気持ちも変わる事があります。まずは無理に絞らないという選択肢も考えてみましょう。

「OB訪問は必要か」

就活の1つとしてOB訪問をする人もいますが、OB訪問をしなければ就職できないという事ではありません。必要だと言われている業界もありますが、基本的には会社の事や業界の事を知りたいと思った時に行う事で、必ずしなければいけない訳ではありません。

「インターンシップはどこに応募すべきか」

インターンシップは事前に会社や業界の事を知れる場なので、就活に良く取り入れられています。しかしやりたい事が決まっていないうちは、どこのインターンシップに応募するかも悩みの種となります。そんな時は自分ができる事から応募先を決めるのも1つの方法です。自分ができる事と言うのは、自分に向いている事とも捉える事ができます。自分に向いている仕事を体験する事で、やりたい事が見てくる事もあるのです。

就活の準備に関する悩み

「お金がかかる」

就活の準備には意外とお金がかかります。スーツやカバン、ネクタイや靴など、就職活動用として売られている物が多くあり、更に地方の学生の場合は交通費や宿泊費などもかかります。その為出費を抑える事が1つの悩みとなっているのです。交通費は深夜バスを利用する事、格安のLCCを利用する事で、宿泊費はカプセルホテルやネットカフェの他、就活生用のシェアハウスの利用する事も出費を抑える事に繋がります。滞在期間によって解決策も変わるので、自分の予定に合わせて利用しましょう。

「スーツは高い方がいいの?」

就活は第一印象が大切とも言われ、高いスーツの方がいいのかと悩む人もいます。しかし多くの会社がスーツのブランドよりも、身なりや清潔感を重視しています。高いスーツかどうかではなく、安いスーツでもきれいな恰好で行く事の方が大切です。

「合同説明会は行くべきなの?」

合同説明会に行くべきかは目的によって変わります。パソコンやスマートフォンで多くの情報を集められる時代なので、志望先がしっかりと決まっている人は必要ないかもしれません。しかしインターネットの情報は真偽が明らかでない物もあり、合同説明会にいく事で複数の会社を比べる事も出来ます。行く目的を考え、必要かどうかを判断すると良いです。

「説明会に行くときの服装」

私服で来るように指定がない限りは、スーツで行く方が無難です。特に指定がない時はスーツで説明会に行く人が多いです。私服だから悪い印象を与えるとは限りませんが、スーツを着ていく事で余計な心配や不安がなくなります。

就活中の悩み

「エントリーシートが上手く書けない」

就活が始まって多くの人が悩むのがエントリーシートです。どう書けばいいのかが分からず、上手く書けないと悩みやすいです。解決策としては、まず自分の経験してきた事を思い返す事です。自分がやってきた事、大変だった事、達成できた事、これらをもう1度見直し、そこから何を学んだのかを考える事がエントリーシートを書く手助けになります。

「自己アピールをどう書けば良いのか分からない」

自己アピールは実体験を踏まえ書くのが良いとされています。自分のアピールポイントを先に書き、その理由を具体例を出しながら書いていきます。具体例を出す事で漠然とした内容ではなくなり、より伝わりやすい文章になるのです。

「書いたエントリーシートに自信が持てない」

エントリーシートを書いたら、他の人に見てもらいましょう。自分しか確認していない場合、分かりづらい文章があっても見逃してしまう事があります。友人や親、バイト先の上司などに見てもらい直す事で、少しずつエントリーシートに自信を持てるようになっていきます。

「筆記試験の対策は必要?」

学力に自信がある場合でも、少しは対策を練っておく必要があります。準備をしている事が自信に繋がり、当日に自分の実力を発揮しやすい状況を作ってくれるのです。SPI対策などの本も多く売られていますので、1冊は目を通しておきましょう。

「面接で緊張してしまう」

面接で緊張してしまうのは、多くの人の悩みとなっています。個人差はありますが、面接は緊張するのが当たり前だと捉える事も大事です。緊張する前提でしっかりと練習を積み、少しでも自信を持って臨めるようにします。中には面接になれる為に多くの試験を受けている人もいるようです。

「グループディスカッションが上手くできない」

試験の中にグループディスカッションがある場合もありますが、これも上手くできないと悩む人が多いです。上手くできない場合は自分の意見に固執するのではなく、グループとしての意見をしっかりと聞く事で解決する事があります。緊張していると、どうしても周りの人まで気が回りません。少し落ち着き、周りの意見を聞く事で自分の意見もまとめやすくなります。

「周りと比べて焦ってしまう」

就活が進むと自分より先に内定をもらった人を見て焦ってしまうかもしれません。しかし就活は自分のペースで進める事が大切です。内定をもらえた会社にすぐ決めてしまうとならない為にも、納得できるまで就活を続けましょう。また、先に内定をもらえている人の意見を聞く事で見えてくる事もあります。周りを比べただ焦るのではなく、参考にしてみる事も必要です。

親の意見に対する悩み

「有名な会社しか認めてくれない」

就活は学生だけの問題ではなく、支えてくれる親にとっても大事な問題です。その為多くの意見を言われると思いますが、有名な会社ばかりを勧めてくると悩む人もいます。もちろん有名な会社にも良いところは多くありますが、自分に合っている会社なのかが重要です。しっかりと自分の意見を伝え、志望している理由まで理解してもらうようにする必要となります。

「競争率の高い所は避けるように言われる」

有名な会社を勧めてくるのとは逆に、競争率の高い会社を避けるように勧める親もいます。こちらは心配してくれているからこその意見ではありますが、自分の将来を決める就活では後悔しない事が大切です。1社しか受けられない訳ではないので、本当に受けたい所も受ける方が良いです。

「地元の会社ばかりを進めてくる」

親の中にはなかなか子離れできない人もいて、自分の近くで働ける地元の会社を勧めてくると悩みを持っている人もいます。地元の会社も良いのですが、就活が終わればもう社会人です。社会人として自立する為にも、自分の意見を伝え働きたい会社を志望できるようにしましょう。

内々定をもらえた後の悩み

「内々定をいくつもらえばいいの?」

内々定を複数もらえる人もいますが、基本的には1社に絞る必要があります。多く抱える事は自分にも会社の為にもなりません。内々定をもらった会社を比較し、自分が行かないと決めたら断りを入れましょう。

「内々定の断り方」

断る場合に必要なのは、何よりも早いタイミングで断る事です。時間が経てば経つほど会社にも迷惑をかけますし、断るタイミングを逃してしまいます。断る時メールではなく、誠意をもって電話で伝えましょう。まずは相手が今電話できる状態なのかを確認し、自分の都合だけで話始めてはいけません。相手の都合が大丈夫であるならば、先に辞退すると結論を伝え、その後理由を言っていくとスムーズに断りを入れる事ができます。またせっかく内定をくれた会社ですので、電話のみでの連絡になった事へのお詫びを最後にする方が良いです。

「内々定をいくつもらえばいいの?」

内々定を複数もらえる人もいますが、基本的には1社に絞る必要があります。多く抱える事は自分にも会社の為にもなりません。内々定をもらった会社を比較し、自分が行かないと決めたら断りを入れましょう。

「内々定の断り方」

断る場合に必要なのは、何よりも早いタイミングで断る事です。時間が経てば経つほど会社にも迷惑をかけますし、断るタイミングを逃してしまいます。断る時メールではなく、誠意をもって電話で伝えましょう。まずは相手が今電話できる状態なのかを確認し、自分の都合だけで話始めてはいけません。相手の都合が大丈夫であるならば、先に辞退すると結論を伝え、その後理由を言っていくとスムーズに断りを入れる事ができます。またせっかく内定をくれた会社ですので、電話のみでの連絡になった事へのお詫びを最後にする方が良いです。

就活は自分を知る時間

自分は何がやりたいのか、何をするのが向いているのか、本当にこの会社に決めていいのかなど、就活は始まる前から終わるまで悩みが尽きない事が多いです。

しかし悩みが多い分、自分を見つめ直す時間が多いという事にもなります。就活はただ社会人になる為に行うのではなく、自分が社会に出て何ができるかを考える時間です。

周りの意見は大切ですが、周りに流される事なく自分のペースで就活を進めましょう。後悔しない就活のためにも、悩む事は良い事なのです。

正社員なれるくんは、人材紹介を行う株式会社プロバイドジャパンが運営する第2新卒・高卒・フリーター向けの就活お役立ち情報メディアです。就活の基本情報からエントリーシートやインターンシップ、面接・マナー、先輩社会人の就活体験談を配信しています。